
- 携帯の技術進化が激しく、対応キャリアをどこまで設定してよいかわからない
- PCからもモバイルからもサイトを更新できるようにしたい
- 管理画面は一つで、PC版とモバイル版のサイトを同時に更新したい
- モバイル市場のデータから対応キャリアを選定の上、各モバイル端末のアクセスから機種情報を取得し、各端末に対応した画像サイズ、情報量を反映させます
- 管理画面側で情報を更新できる端末(PC、モバイル)を設定し、時と場所を選ばない更新を可能にします
- DBと連動した管理ツールの導入で、PCとモバイルでフラグを分けることで、一元管理による同時更新を可能にします
事例のご紹介
お客様名
大手広告代理店様
プロジェクト規模
学校情報提供サイト
システム | WEB |
---|---|
環境 | Windows 2003Server |
DB | SQL Server |
言語 | ASP.NET(C#) |
開発工数 | 15人月 |
概要
某雑誌・新聞事業会社とブランド提携した広告代理店がメディア運用する、高校生向け学校情報提供の大規模モバイルサイトです。学生が学校の資料請求、オープンキャンパスの情報を閲覧できます。主要4キャリアに対応しています。
解決ポイント
一つのCMSでPCサイトと携帯サイトの情報が更新可能で、契約情報などは基幹系データベースから取得するダイナミックな情報提供を実現しました。資料請求等の申込をフォームから行え、予め登録している学校については動画の参照が可能です。また、会員登録型のサイトの利点を生かし、ユーザー行動分析も可能にしました。


学生が学校の資料請求、オープンキャンパスの情報を閲覧できる4キャリアに対応した携帯サイトです。
資料請求等の申込をフォームから行え、予め登録している学校については動画の参照などが可能です。
また、会員登録型のサイトの利点を生かし、ユーザー行動分析も可能にしました。


関連サービス
Webサイトと一緒にサーバ、システムも導入したい
Webサイトを格納するサーバ、データセンターを探している
Webサイトが格納されたサーバをよりセキュアな環境に移動したい
サーバ、ネットワークなども常駐で管理、運用してほしい


モバイルサイトに関連するシステム開発全般を行います。対応キャリアの選定からモバイル対応CMS(コンテンツマネージメントシステム)のオーダーメイドまで、お客様のご要望に合わせて「使いやすさ」を追求したシステムを実現します。
Androidをはじめ最新のプラットフォームにも対応したアプリケーション、ソフトウェアも開発します。
サービスメニュー
主要キャリア公式サイトの申請から構築、運用まで実績を持つ弊社では、これまで培ってきた金融系システム開発やエンターテイメントアプリケーション開発の経験をベースに、最新技術をサービスに活用させます。
■スマートフォン(Android/iPhone)アプリケーション開発
業務用アプリ(出退勤システム、用語集)
エンターテイメントアプリ(地図検索、投稿システム)
■公式サイト提案・企画・申請
■コミュニケーションサイト設計・構築・開発
■ポイントシステム開発
■主要キャリア対応CMS開発