たいせつにします プライバシー

2003年5月1日制定
2025年5月1日改訂
株式会社ピーエスシー 
代表取締役 鈴木 正之

株式会社ピーエスシーは、個人情報が個人の重要な財産であることを認識し、これを適切に保護することが企業の社会的責務であると考えます。
そこで当社は、当社の業務にかかわる一切の個人情報を保護するため、個人情報保護法および関連するその他の法令、国が定める指針その他の規範を遵守し、次の個人情報方針を掲げ、個人情報保護マネジメントシステムの制定をおこないます。
当社役員および社員は、この個人情報保護方針、個人情報保護マネジメントシステムを理解し、「信頼され評価される企業」となるよう、全社一丸となって個人情報保護に取り組んでいくこと宣言いたします。

基本方針

株式会社ピーエスシーで業務に従事する全ての者は、個人情報保護法および関連するその他の法令、国が定める指針その他の規範ならびに個人情報保護マネジメントシステムを遵守し、事業活動を通じて取得した業務に関わる全ての個人情報を情報処理サービス事業者として正確、安全に取扱い、情報を守り、お客様の信頼に応えます。

個人情報保護マネジメントシステムの目的

  • 1)個人情報の取得、利用基準、運用のルールを定めます。
  • 2)個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩の防止および是正についてルールを定めます。
  • 3)個人情報の取扱いに関する苦情相談に対しては、専門の窓口を設け真摯に対応いたします。

個人情報保護マネジメントシステムの運用と改善

  1. 1)個人情報保護管理者を選任し、個人情報保護マネジメントシステムの実施および運用に関する責任と権限を与え業務をおこなわせます。
  2. 2)PMS監査責任者を選任し、PMS監査を実施します。
  3. 3)PMS監査に基づいて、社内の規程、運用の仕方、個人情報マネジメントシステムを継続的に改善します。
  4. 4)個人情報保護に関する教育、研修を継続的に実施します。
  5. 5)取引先企業および個人に対して、個人情報保護マネジメントシステムの目的達成のために協力を要請します。
  6. 6)本方針は、当社のホームページ(www.psc-inc.co.jp)および社員ポータルサイトPSC-City、会社案内等に掲載します。

個人情報の取扱いについて

  1. 当社では、個人情報の取扱いに際して、上記(1)~(3)に従うと共に、下記の事項を遵守してまいります。

  2. 1)事業者情報
    事業者名:株式会社ピーエスシー
    住所:東京都港区浜松町2-4-1世界貿易センタービル南館25階
    代表者:代表取締役 鈴木正之

  3. 2)個人情報の利用目的

    当社は、取得した個人情報を、以下に記載する利用目的の範囲内で利用するものとし、そのために適切な措置を講じます。
    なお、個別に利用目的を通知・公表する場合には、その利用目的によるものとします。

      ①お取引先様、当社へお問い合わせいただいた方等の個人情報
      ・業務上の連絡
      ・契約の履行
      ・製品保守やサポート、アフターサービス等各種サービスのご提供
      ・当社が取り扱う商品・サービスに関するご案内
      ・当社が開催するセミナー・展示会等に関するご案内
      ・お問い合わせまたはご依頼等への対応
      ・顧客満足度調査等のアンケートの依頼

      ②ビジネスパートナー様社員や派遣社員の個人情報
      ・各種契約の履行に基づくビジネスパートナー様社員や派遣社員のご本人の確認

      ③株主様情報
      ・会社法その他の関係法令に基づく株主様の権利行使への対応および当社の義務履行
      ・株主総会における議決権行使の依頼

      ④採用応募者情報
      ・入社希望者の採用選考に関わる連絡・情報提供及び事務処理

      ⑤従業員情報
      ・雇用、採用等の人事労務管理および経理、総務等の業務上の確認
      ・当社従業員の人事/要員管理
      ※従業員には、必要に応じて、退職者を含むものとします。

      ⑥当社の各種Webサイトで取得した個人情報およびCookie情報
      ・お問い合わせいただいた内容に関する連絡、相談
      ・当社が保有する個人情報と紐づけて分析し、当社の製品・サービス等の情報提供や営業活動に利用

      ⑦その他
      ・本人に事前に通知し同意を得た利用目的

  4. 3)個人情報の第三者への提供

    当社は、法令に定める場合を除き、予めご本人の同意を得ることなく、取得した個人情報を第三者に提供することは致しません。
    当社は、法令に定める場合を除き、特定個人情報等を第三者に提供することは致しません。

  5. 4)委託先の監督

    当社が個人情報を利用するにあたっては、2)に記載の利用目的を達成するために必要な範囲内で第三者に個人情報の取扱いを委託することがあります。当該委託先に対しては、個人情報の取扱いに関する契約の締結等により、当社と同様の水準で個人情報を厳重に管理することを義務付けるとともに、必要かつ適切な監督を行います。

  6. 5)保有個人データに関する開示請求等

    ご本人又は代理人から、当社が保有する「保有個人データ」の利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加・削除、利用停止・消去、第三者提供の停止、及び第三者提供記録の開示を求められたときは、法令等に定められている場合を除き、遅滞なく対応いたします。
    <開示等の請求方法>
    利用目的の通知及び開示の請求につきましては有料とさせていただきます。
    当社所定の個人情報開示等依頼書をご請求のうえ、必要事項を記入し申請者様の添付書類(運転免許証、パスポート等の写真で本人確認ができ開示請求ご本人の氏名および住所が記載されているものの写し)および利用目的の通知の請求、開示の請求については、1件につき1,000円分の郵便切手または郵便為替を同封のうえ、下記9.個人情報の取扱いに関する相談窓口まで書留、簡易書留、配達記録郵便等配達の記録が残る方法によりご請求ください。

  7. 6)個人情報の安全管理のために講じた措置について

      ①基本方針の策定
      個人情報の適正な取扱いの確保のため、「個人情報保護方針」を策定して公表しております。

      ②個人情報の取扱いに係る規律の整備
      取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について個人情報の取扱規程を策定して規定しております。

      ③組織的安全管理措置
      個人情報の取扱いに関して個人情報保護管理者を設置するとともに、個人情報を取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う個人情報の範囲を明確化し、個人情報保護法や取扱規程に違反している事実等を把握した場合の個人情報保護管理者への報告連絡体制を整備しております。
      個人情報の取扱状況について、年1回棚卸を実施し、また監査部門により適切な監査を実施しております。

      ④人的安全管理措置
      個人情報の取扱いについて、従業者に年1回研修を実施しております。
      入社時に、個人情報を含む機密情報等の保持に関する誓約書を全従業者から提出させるとともに、秘密保持に関する事項を就業規則に規定しております。

      ⑤物理的安全管理措置
      個人情報を取り扱う区域において、従業者の入退室管理及び持ち込み機器等の制限等を実施しております。
      個人情報を取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じております。

      ⑥技術的安全管理措置
      アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。個人情報を取り扱う情報システムを外部からの不正アクセスから保護する仕組みを導入しております。

  8. 7)個人情報を提供することの任意性

    当社に個人情報を提供するかどうかは、ご本人の任意となります。ただし、必要な項目をご提供いただけない場合は、各種選考や各サービス等を利用できないことがあります。

  9. 8)個人情報の取扱いに関する相談窓口

    〒105-5125 東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル南館25階
    株式会社ピーエスシー 個人情報苦情相談窓口
    連絡先: p-mark@psc-inc.co.jp / 電話:03-3435-104403-3435-1044